#クソ物件オブザイヤー 公式ブログ

#クソ物件オブザイヤー公式ブログです。

2021年11月


#34【中野ブロードウェイのまんだらけ】
▽同枠2位以下のエントリー

肉欲望太郎案件!
ナニワ金融道でみた技が炸裂したウホー!(興奮
「まんだらけ」を書類送検 禁止区域でアダルトショップ運営した疑い



#35【REITが23億で小田原の空き地を買う】

ニュータイプアセット!
償却ないから配当出せていいウホね…。
投資法人みらいが小田原機材管理センターの底地を2021年3月取得予定



#36【AD祭り開催!】

高騰する不動産価格とは裏腹に賃貸は弱かった…。
こんなの想定利回りで買ったらたいへんなことになるウホ。。




#37【著名な不動産評論家、暴落のゴールポストをこっそり移動?】
▽参考資料

なんの責任もとらない住宅評論家ww
信じたお前たちは何年も家賃を無駄に払った上に、高くなった差額を払うために追加で10年くらい働くウホ。



#38【熱海土石流】
▽同枠2位以下のエントリー

これは真っ黒な事件だったウホ…。
令和3年7月伊豆山土砂災害



#39【地上げもラーメンもコテコテ】

どうやってもトラックがつっこまない角度にハンドルを切っちゃったウホ。
これも出てくる情報がぜんぶ真っ黒だったウホ…。
『つばさ家 立川店』がしばらく休業してる。トラック激突のため



#40【Coming Soonグループ】
▽参考資料

予選落ちのグルが今年はリサイクル作品でファイナリスト入り!快挙!



#41【住友不販、大量粛清】
▽同枠2位以下のエントリー

大人気ww 誰も歓迎してないステップオークション。
コンプラ重視の住不なんて住不じゃないウホッ。
ステップオークション<プロ買取一括紹介>



#42【ケネディクスTOB】

2.5兆円もの資産を運用するケネディクスを1200億円でTOB。賢いウホ。
三井住友F&リース、ケネディクスにTOB-1320億円で子会社化



#43【山梨地代バトル】
▽参考資料
山梨県、「格安賃料」で富士急に巨額賠償請求も(東洋経済)

あと出しで請求とか…。


以上、43作品を「#クソ物件オブザイヤー2021」のファイナリストとします。
栄えある優勝作品はみんなの一般投票で決まります。

→心に決めた作品を5個選んで投票ページへ

投票はこちらから




#23【隈研吾監修の板張りマンション】
▽同枠2位以下のエントリー

ここでもまた巨匠の登場!
さすがにこれはどうかと思うウホ…。
絶賛募集中!
ユゥーアップ-四ツ谷




#24【天国の母さんへ】
▽同枠2位以下のエントリー
▽参考資料

みんなありがとー。
たくさんの支援を受けて、ドリフうどん屋の跡地に酒チャンスを新築したウホ!



#25【大丈夫、大丈夫】
▽同枠2位以下のエントリー

次々と撃ち込まれる文春砲をものともしない同族企業の強さを目の当たりにした。
しかし電マホームで注文住宅を建てた家族が可哀そうウホ…。
市況全力2階建て タマホーム記事



#26【協力金終わったので閉店します】

コロナもいよいよ収束?
協力金が切れてからが、飲食店の試練ウホね…。
協力金バブルに踊った飲食店主たちの末路 時短解除で連鎖倒産も



#27【プレサンス山岸さん無罪】
▽同枠2位以下のエントリー

可哀そうオブザイヤーの山岸さん。
おかげで荒井将軍の野望、売上高1兆円が現実になりそうウホ。
無罪判決の元社長が語る 地検特捜部の捜査実態



#28【バチカン、不動産投資で大損する】
▽同枠2位以下のエントリー

これ大丈夫?怒られないウホ…?
しかし神をも恐れぬブローカーがいるもんなんだね。
バチカン、寄付金元手に不動産投資 150億円損失へ



#29【一部上場企業パワハラで気分上々株価急落】
▽同枠2位以下のエントリー

家賃回収してくれてありがとうウホ。
グリップ君は宮地社長を応援します!!
暴言問題 東証一部上場「Casa」宮地社長が「会社における内部統制は俺じゃ」発言



#30【おひさまを奪わないで】
▽同枠2位以下のエントリー

おひさまに値段がついた。
開発系の人から注目度が高かったニュースウホね。
「園児のおひさま守りたい」マンション建設、予定地は幼稚園の南側



#31【電通ビル売却】
▽同枠2位以下のエントリー

コロナ禍で本社ビル売却ムーブが止まらなかった。
不動産価格は高いのでナイスディールになる可能性も高いウホ。
電通本社ビル、ヒューリックらが取得で合意へ



#32【あかじ坂マンション建設反対運動】
▽同枠2位以下のエントリー

台東区なのに文京区ディスやめろww
石垣の上にツツジや紫陽花が咲く、谷中あかじ坂の風景を守りたい。



#33【秋葉原本店ビルを売却、肉の万世】
▽参考資料
「肉の万世」秋葉原の本店ビル売却 レストランの営業は継続(朝日新聞)

こっちも本社売却。
営業は続けるのでカツサンドは引き続き食べれるウホ。


#クソ物件オブザイヤー2021 ファイナリスト全43作品まとめ 4/4



#12【Amazonがバージニア州に建設する第二本社ビル】

見た目かい!でもどう見てもまきぐ…
巨大ならせん状ビルも--アマゾン、第2本社の計画概要を公表



#13【東雲倉庫】
▽同枠2位以下のエントリー

だから、みんな仲良くするウホ!!
大和ハウス工業、準工業地域に住むことの意味を江東区東雲の湾岸民に思い知らせる


#14【雨漏りでキノコが育ったコンテスト】
▽同枠2位以下のエントリー
▽参考資料
「雨漏りでこんなキノコが育った!」フォトコンテスト グランプリ発表(日本防水協会)

こんなにキノコが生えるウホか…。



#15【エジンバラに舞い降りた糞】

お鯛、またお前か!
マキグソって世界共通概念なのかな。
スコットランドの高級ホテル、あの絵文字と比べられてしまう



#16【大阪市城東区の八の字マンション】
▽同枠2位以下のエントリー
▽参考資料
歴代オーナーも傾き把握 「危険」指摘後、所有権3転(産経新聞)
"不動産会社は、購入から数カ月後に傾きに気づいたと明かす。当然のように抗議したが「事前に説明した」「おたくもプロなら買う前に調べるべきだ」などと諭された。売買条件が、物件をありのままの状態で引き渡す「現状有姿」だったため、弁護士には民事訴訟を起こしても「勝ち目なし」といわれたという。"

安いからって現況有姿ノールックで買うのは気をつけようww



#17【レインズに入れなくて】
▽同枠2位以下のエントリー

これが我が国が誇る不動産テック、REINSだ!
レインズとは?



#18【ドリームキングダム in 淡路島】
▽同枠2位以下のエントリー

毎年何かとエントリーされるパソナ島。
大手町に牛がいるのに、新卒はパソナ島に流される。



#19【隈研吾設計の板張り公衆トイレ】
▽同枠2位以下のエントリー

限界隈研吾が今年は話題だったウホ…。
このあともまた出てくるよ。



#20【遺体民泊】
▽参考資料
火葬まで民泊に置かれる遺体 葬儀簡素化で横行する非常識(産経新聞)
"男性はコロナ禍で民泊の利用が伸び悩み、遺体の保管場所として使ったと説明し、「民泊施設は売却予定なので、売れるまで続けさせてほしい」と主張。"

旅行客が来ないなら死体を泊めたらいい。フットワークの軽さが見事ウホ。


さて、リツイート+ファボの上位20位はここまで。
ここからは現役不動産屋さんたちのセレクトによるコッテリとした23作品になるよ!


#21【秀和幡ヶ谷の変】
▽同枠2位以下のエントリー
▽参考資料
買える渋谷の北朝鮮こと秀和幡ヶ谷レジデンス、レジスタンス勢のクーデターで管理組合の長期恐怖体制ついに崩壊(市況かぶ全力2階建)

ついに政権崩壊!
旧理事長の巻き返しで紛争マンションになるのか、スムースに政権移行して普通のマンションになれるのか、来年も目が離せないウホ。



#22【ニつ並んだセブンイレブン】
▽同枠2位以下のエントリー

セブン本部こわいウホ…。
東大阪のセブン、本部側が対立店舗の駐車場で営業開始



#クソ物件オブザイヤー2021 ファイナリスト全43作品まとめ 3/4



grip200
#クソ物件オブザイヤー2021 ファイナリスト全43作品を紹介するウホー!!
ぜんぶ読めば2021年の不動産についてあやしいほど詳しくなれるっ

今年のクソ物件の頂点に立ち、栄光のツームストーンを受賞するのは誰だっ
最後まで読んで一般投票をよろしくお願いします。(12月4日13時まで)




#01【コモディイイダ北小金店】
▽参考記事
え?コモディイイダ 北小金店から2階の100円ショップ セリアに繋がるエスカレーターが階段に様変わり!?(松戸通信)

今年の最多ファボリツ賞はつむだいさん!
順調に日本が貧しくなってる!おめでとうウホー。



#02【佐野の曲芸ソーラーパネル】
▽同枠2位以下のエントリー


これはひどい。どうしていけると思った。。
発電効率を追求した追尾式も強度対策が不十分だった。
太陽光発電追尾システム



#03【今年、飲み屋街近くに建てた新築アパート】

自己所有物件でエントリーする勇者ww
ドアの向き逆につけられない理由あったのかな。



#04【これが決まる!これが東京!】

これはクソ間取り枠じゃないかウホ…?
審議!審議!
クソ物件GOで行ってみて確かめよう!



#05【HANARE 禅zen】
▽同枠2位以下のエントリー

激戦区となったパパ小屋を制したのはタワマン文学の巨匠、窓際三等兵さん!
コロナ禍で会社にも家にも居場所がなくなったお父さんの居場所問題は深刻ウホ…。
HANARE ZEN


#06【エイブル架空リフォーム】
▽同枠2位以下のエントリー

今年はエイブルの当たり年。次々とパンチのある話題がつきなかったウホー。
「架空リフォーム」で賠償提訴 エイブルに2億8000万円請求―大阪地裁


#07【カリフォルニア大学学生寮】

学生どころか大人になってもタコ部屋の人もいるんですよ!
学生は贅沢言わない!
アマチュア建築家が約230億円を寄付して「この通りに建てて」と寮の設計図を提供、大学お抱えの建築家が抗議のため辞任



#08【不動産の営業はキャバクラと同じシステム】
▽参考資料
夜から昼の仕事へ転職、コロナ理由に増加(日テレNEWS24)

美女をみるとおっさん達がやさしくなる。
そして、おっさん達が財布の紐を握っている。これは仕方ないウホ。



#09【カルタゴ滅ぶべし】
▽同枠2位以下のエントリー

今年もお騒がせだったボロ戸建村。
みんな仲良くするウホ!



#10【GIGAZINE倉庫破壊事件の顛末】
▽参考資料
「GIGAZINE倉庫破壊事件」で編集長が敗訴した理由 バトルは控訴審へ(弁護士ドットコムニュース)

一方聞いて沙汰するな。
あれだけ紙面で相手を反社呼ばわりしておきながら、地代も税金も払わず、自分の土地と主張していたGIGAZINE編集長…あんまりウホ。



#11【432 Park Avenue】
▽同枠2位以下のエントリー

190億円のマンションでも漏水する。勇気が出るウホ。
セレブも住む超高級タワーマンションが 不便すぎる。管理組合が提訴



#クソ物件オブザイヤー2021 ファイナリスト全43作品まとめ 2/4


↑このページのトップヘ