#クソ物件オブザイヤー 公式ブログ

#クソ物件オブザイヤー公式ブログです。

カテゴリ: クソ物件オブザイヤー ファイナリスト


ひどい物件ばかりでそろそろ目が腐ってきた?
まだまだ後編いくウホッ。こっからっす!!


#23【銀座ゴーストタウン】
▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考資料
中国人が大好きだった日本の銀座が今、大変なことになっている(exiteニュース)

インバウンドに頼り切っていた銀座や浅草が、ほんとにまずいことになってるウホ…。
みんなもっとお金を落としてあげて!いま、お家賃がピンチなんだ!




#24【パンケーキ松田、大喜利のネタに】
▽同ネタ2位以下のエントリー

激戦www
それだけ家賃を払えない立場で偉そうなことを言い出したパンケーキ松田さんに、不動産業界は総スカンだったウホ。コロナ禍の今年をよく表した事件ウホ。



#25【レオパレス、フォートレスの養分に】
▽同ネタ2位以下のエントリー
レオパレス21、えぐ味が強い条件で親禿ことソフトバンクグループ(フォートレス)傘下に(市況かぶ全力2階建)

クソ物件オブザイヤー常連のレオパもいよいよ債務超過。
ここまでか…と思いきやスポンサー登場。吸血されるカラカラゾンビと化して来年以後も楽しませてくれることになったウホ。オーナー、頑張って!



#26【オープンVS養分の争い】
▽関連記事

wwwだめだww笑いすぎておなかいたい!ぷん次郎~

※ここでクソ物件オブザイヤー運営より残念なお知らせです。
本エントリーについては、おは養分ちゃんねる視聴者による集団投票や、大賞受賞時の多大なリスクが予見されるため、高度に政治的な判断として投票ページには表示されないことになりました。あしからず。荒井将軍万歳!OPH!OPH!OPH!




#27【パソナ淡路島に移転】
▽同ネタ2位以下のエントリー

人材系の会社なのに大手町牧場とか元麻布の迎賓館とか、僕らに楽しいネタを提供してくれるパソナさん。クソ物件マップの淡路島に今年もこうしてピンが増えていく…。



#28【千代田区長のおうち】
▽同ネタ2位以下のエントリー

不動産大好き千代田の石川区長。
実のところ三井だけじゃなくて、三菱も住友も大京もめっちゃ買ってるウホ。



#29【スーモ、ガリガリになる】

スーモー!!でもなんか不動産の売れ行きはコロナでどうなるかと思ったけど絶好調ウホ。
人は危機を感じると家を残したくなるのか、お給料減の前にローンを組みたいのか、テレワークで部屋の狭さに気が付いたのか。不思議なものウホね。



#30【セブンイレブン 勝者の減賃要請】
▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考資料
全日本お家賃綱引き大会2020まとめ

4月のどエンド君は保有スナックからの減賃要求にやられてメンタルが不安定ウホね…。
運命共同体だったはずの大家と店子、コロナが双方の間に入れた亀裂は大きかった。



#クソ物件オブザイヤー2020 ファイナリスト全44作品まとめ&資料(4/4へ)






#11【生き埋めスナック】

夜な夜な、なぜか地面の下から楽しそうなカラオケの歌声が聞こえてくるやつウホ…。



#12【渋谷一丁目のブルーボトルコーヒー販売機】
▽参考記事

缶コーヒー640円の衝撃にニューサイトしらべぇも動いたウホ!
去年もエントリーしてたこの駐車場、セレブ自販機が増えてますます年収アップ!羨ましいウホ。



#13【ビジネス系ユーチューバーの別荘】
▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考資料
ビジネス系ユーチューバー「竹花貴騎氏」 大炎上が連鎖した背景とは?(デイリー新潮)

バーチャルビジネス業界からクソ物件業界に殴り込んできた新星ウホっ。
ちなみにペントハウスの謄本ぜんぶ取ってみたけど、竹花氏や関連会社の気配は一ミリも甲区になかったウホよ。エビどう?



#14【3日で死んだワニのカフェ】
▽同ネタ2位以下のエントリー

ワニ死んだ直後から追悼グッズ!コラボ楽曲!カフェ!と興ざめ感がすごかったウホね…。
グリップ君は100日後に死ぬ社長の方が好きウホ。



#15【コロナウイルスで賃貸借契約は消滅する!】
▽同ネタ2位以下のエントリー

借地借家法はクソ。



#16【MARQ OMOTESANDO ONE】
▽参考記事
MARQ OMOTESANDO ONEが凄まじすぎる!(マンションジャーナル)

いやー。調べてもこのマンション、ぜんぜん情報が出てこないウホ。
どうせ買えない平民には分譲してることを教えるメリットがないってか!モデルルームにマンションクラスタがブログネタにしようと冷やかしに来るだけ迷惑だってか!…そうかもね。



#17【無数の謎の"理事会王様"ルール】
▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考記事

中の人がww応援しているwww
しかしここの理事会は手ごわいウホーッ。それでもキミが戦うというのなら、全宅ツイから最強の弁護士を紹介するウホッ。



#18【旧農林中金札幌ビル】
▽参考記事

なんかこう沖縄とか北海道とか、日本のはじっこの方まで開発するお金が行き渡りそうになっては弾けて消える。そういうのってあるよね。



#19【お前(コメダ珈琲)の土地はオレのもの】
▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考記事


まじお前にはがっかりだよ、チヱ子!!!
いままでテナントのコメダ珈琲に迷惑かけながらまで主張してたのはなんだったウホ。
みんな巨大な「所 有 地  姫 野 チ ヱ 子」って看板が立ちあがるのを待ってのに、なに普通に貸し看板でお小遣い稼いでるんだよっ。

※ちなみにこの看板に全宅ツイの広告出したくて広告代理店に問い合わせメールしたけど一切音沙汰ありません。



#20【アトラス築地】
▽参考記事

うははは。ややこしい土地の権利問題、誰か助けて…。
旭化成でもダメなときはダメ。なんだか、きれいにまとめるより先に建てちゃおうという市況の流れなのかど根性ビルを残したマンションが今年は他にも豊作だったウホね。


さて、ここからは全宅ツイ会員による推薦投票による24作品に移るウホ。
不動産屋さん好みのこってりしたクソ物件が多いから胃薬飲んでから読もう!



#21【自分のところマンションじゃん】

▽参考記事

うははは、あっちもこっちも自分勝手。
隣にマンションが建つのが嫌なら隣地を買ったらいいウホ。



#22【姫路の不動産王破産】
▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考記事
5000戸を買った元新聞少年、「姫路の不動産王」の哲学(楽待新聞)
↓2年後
不正行為で規模拡大か、借金500億「姫路のトランプ」の闇(楽待新聞)

みんな大好き、姫路のトランプこと大川さん。
「日本の物件をすべて買うたる」「最終的に全部買うならどこを買っても同じ」
天才の台詞ウホ。あっちの本家トランプも転げ落ちたけど、何度でも復活してこそのトランプ。グリップ君は大川さんを応援しているウホ!


#クソ物件オブザイヤー2020 ファイナリスト全44作品まとめ&資料(3/4へ)



#クソ物件オブザイヤー2020 ファイナリスト発表ウホー!!
応援grp透過_mini
全869件ものクソ物件の山のてっぺんに立つ、2020年を代表するクソ物件はどれだっ
RT数の上位20作品および不動産屋の投票によるエグみのある24作品の全44作品。
これを読めば2020年の不動産について誰よりも詳しくなれるぞ⁉



#01【やあ、日本の皆さん】
▽同ネタ2位以下のエントリー

本年度の最多リツイート賞はエジプトから(?)の刺客masiyaウホッ。おめでと~!
4,500年も昔にピラミッド建てられる技術がありながら何でこんなことになったかな…。



#02【リアルラピュタ】
▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考記事
‘Vertical Forest’ in Chinese Residential Complex Becomes Mosquito-Infested Jungle

世界のクソ物件はスケールがしゅごい!
いまの日本にこれだけのクソ物件を生みだす国力は残っているのだろうか…。
今年も本気で優勝を獲りに来たお鯛先生、連続で2位枠で惜敗ウホ。



#03【不動産収入2億円の高校教諭処分】
▽参考記事
副業で不動産、教諭減給 仙台市(産経新聞)

減給10分の1なんて何にもならんウホね。
人はアパートのみに生きるにあらず、仕事がなくても困らないのに教壇に立ち続けた先生を尊敬するウホ。(もしかしたらボーナスがないと返済できないタイプの大家だっただけかもだけど。)



#04【大須の反社メイド】
▽参考記事
ヤクザがメイド喫茶を運営することはあるのか 現役暴力団幹部に聞いた(exiteニュース)
>――因みに「メイド喫茶で逮捕されたから何だあいつは」みたいに組の中で言われません?
>「それはないですね。色々シノギがあるんだなと思うでしょうね。
名古屋ヤクザがメイド喫茶・地下アイドルを運営していた!? 「他の街とは明らかに違う」という名古屋のヤバすぎる現状を語った(ニコニコニュース)
>恐ろしいですよね。メイド喫茶とかタピオカとか、かわいいものにヤクザがどんどん参入してくる。

エントリー期間終了間際に表面3%ちゃんがスマッシュヒット!
違約罰80%がこわいから不動産屋さんはタピオカ吸ったりメイド喫茶にいくときは慎重にするウホ。



#05【竹がフローリングを突き破る】
▽参考記事
1カ月ぶりに祖父母の家に。すると、床を突き破った「竹」が…。その写真の衝撃(BuxxFeed)

持ちネタの竹wwずるいww
こんなの何度でもバズりよるやん。



#06【木造駅リニューアル】
▽参考記事
image_NoName_2020-11-24_14-13-54_No-00

ついにお鯛先生がファイナリスト枠獲った!
人口3万人のつがる市の駅リニューアル情報なんてどこから集めてくるウホか…。



#07【川口駅直結】
▽同ネタ2位以下のエントリー

つっこみの嵐が吹き荒れたメイツ川口元郷、それでも駅直結の表記はやめないっ。



#08【ラブライス】
▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考記事
人気YouTuber、ウーバーで注文したらまさかの場所から配達 「闇が深い」(fumumu)

コロナ禍の中、注目を集めたのが実店舗を持たないゴーストレストラン。
ゴーストレストラン用のクラウドキッチン投資なんて話も聞こえてきたウホ…。
でもまあ、お客さんがほんとのことを知った時に騙された気持ちになったら、それは嘘だよね。



#09【六本木ヒルズの多目的トイレ】
▽同ネタ2位以下のエントリー

同枠エントリー多すぎウホww
ひさびさに六本木ヒルズが注目を集めたと思ったらこんな話…。




#10【マイナス1億円のマンションが誕生!】
▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考記事
全宅ツイ不動産チンパンジー情報 第34号
【PR】購読してないキミはいますぐ買うウホ!!

ぜったいぼったくりだと思うんだけど…。
お前らボロ物件を放置すると、とんでもない目に遭わすぞというお上からのメッセージ。


#クソ物件オブザイヤー2020 ファイナリスト全44作品まとめ&資料(2/4へ)





#25【パワーエステート】(GIGAZINE倉庫事件)▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考記事
ある日突然無断で他人の建物をショベルカーで破壊する企業は「反社会的勢力」ではないのか?(Gigazine)
地主が受けた建物贈与の薄気味悪い令和の登記(編集長のお母さんのブログ(絵がうまいが電波も強い))

毎年クソ物件オブザイヤーを取り上げてくれるGIGAZINEさん。
何故か今年はなかったウホね。。

この事件、登場人物が全員面白くてワクワクしたウホ。
まだ現在進行中でバトルしてるから目が話せない!って思ってたら、お母さんのブログにPM君が登場してるウホ。。。



#26【日鉄興和不動産の営業開発室長】▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考記事
ホテル用地巡り脱税疑い USJ近く、東京国税局告発(日経新聞)
日本製鉄グループの日鉄興和不動産、依願退職した社員の8億円キックバックについてお詫び(市況かぶ全力2階建)

今年のKBOYは日鉄興和が存在感出してるウホ!
怒られて依願退職しても、税務署が来ても、室長がキックバックで買った一棟マンションの家賃は一円も減らないのだ。不動産はやっぱり最強ウホ~



#27【市原ゴルフガーデン】▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考記事
台風15号で鉄柱倒壊のゴルフ練習場 土地売却し補償へ 千葉(NHKニュース)
ゴルフ場の鉄柱、撤去開始=台風15号で倒壊-千葉・市原(時事ドットコム)

今年は自然災害が多い年だったウホね…。
最初はトンチンカンなこと言ってた被害者たちも観念してサインし、フジムラが漢気で撤去、自然災害だから賠償しないと言っていたオーナーも観念したウホ。

でもほとんど儲かっていない法人をたたみ、何度も差し押さえられている市原のゴルフ場を売却したところで、賠償金いくら捻出できるのかな…?



#28【特級建築士】▽参考
▽参考記事
外部調査委員会による調査状況の最終報告に関するお知らせ(レオパレス21)
レオパレス21の「外部調査委員会による最終報告書」が元を辿れば創業者・深山祐助の自称・特級建築士(無資格)(市況かぶ全力二階建)

今年もレオパレスは全方面から怒られ続けた!
まさかガイアの夜明けの取材からこんな大事になるとは…そろそろサブリースが逆ざやになって、レオパオーナーの家賃を値切るしかないとこまで追い込まれた。これでまた怒られるウホ…。



#29【パンツの見えるビル】▽関連ツイート

渋谷ハロウィン、当然グリップ君も行ったウホ。
DJポリスがムード壊すために一生懸命スピーカーでがなってたウホね~。
今年は秩序があってつまらんな…。って思ってたら、こんなお色気事件が起きてた!
なんで早く教えてくれなかったの!ドコドコドコ



#30【海喜館それから~】▽同ネタ2位以下のエントリー
▽関連ツイート
▽参考記事
積水ハウスが嵌められた海喜館、旭化成不動産レジデンスが華麗に掠め取る (市況かぶ全力2階建)

昨年5位の実力案件、海喜館。
地面師逮捕されて、お金はどこに行った?ってみんなでワクワク宝探ししている裏で、なんと旭化成が取得していましたウホ。積水ハウスが消された謄本に名前を刻める、ザ・カミンスカス・五反田アトラスタワーの分譲を楽しみにしてるウホー。



#31【ゴルゴンゾーラまさお】▽参考記事
「ゴルゴンゾーラまさお」という謎の普通名詞が爆誕 そのワードの怖ろしい意味とは(togetter)

家賃滞納して大家さんと戦うまさおが度々TLに出現。
不動産クラスタ的には許せない存在だが、サドルを盗むという仕打ちで対抗する管理会社もどうかと思うウホ。
なお、ゴルまさは2017年のあの事件でも脚光を浴びた人物ウホ。(現在は垢凍結)




#32【明石市長、明石焼き強要で炎上】
▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考記事
前明石市長の暴言が単なるパワハラで終わらない「不可解な経緯」(ダイアモンドニュース)

情熱的な発言で地上げクラスタに大人気の明石市長。反対派に発言を切り取られてリークされるも、市民はいままでの市長の実績を支持。無事に再選を果たしたウホ。
でも、グリップ君としては明石市長はデベロッパーや1R屋の管理職になったほうが生涯年収上がるんじゃないかなーと思ったウホ。これからも明石市民のために頑張ってね!



#33【荒川のトロッコ問題】▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考記事
荒川直轄河川改修事業 (国土交通省)

命の重みは江東区民も江戸川区民も一緒ウホ!
決して土地が安いから江戸川区は水没してもいい…なんて思ってないウホ。
でもお金も時間も限りがあるから…スーパー堤防作る順番は内側から…。



#34【長崎市青山町私道問題】▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考記事
業者が私道封鎖、通行料要求 「生命に関わる!」住民側と法廷闘争へ【長崎発】(FNNPRIME)
月額通行料1万円の長崎私道トラブル。不動産のプロの見解は(bizSPA!フレッシュ×全宅ツイ)

悩ましい問題ウホねー。
私道所有者はなんで俺が維持補修せないかんのやって思うし、住民もずっと払ってなかったのになんでって気分になるし、行政もお荷物になるだけの道路引き取るの嫌だし。この私道持ってる不動産屋もあえて破産した会社から買い取ってワンチャン狙いにきてるからね…。



#35【渋谷スクランブルスクエア】▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考記事
本日開業「スクランブルスクエア」は誰が行く?若者の街から大人・ビジネスの街にシフト(東洋経済ONLINE)

開業日にグリップ君も行ったウホ!
渋谷駅直結の、なんてきらびやかな素敵なプロジェクト…って思ってたら、素人には見えないラインが引かれていたウホ。まああれだけの立地だもん、権利ある人はみんな譲れないよね~。お役所みたいなとこばかりだし。
でも展望台はめちゃ素敵だからみんな行くといいよ!



#36【超一流営業マン】(大成の下着泥棒)▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考記事
合鍵使って下着盗んだ疑い 不動産仲介会社の元社員逮捕(朝日新聞)

正確には社員が下着を盗んで逮捕されてから元社員になったやんけ。
ニュースになるまでに解雇すると元社員にできるハックよくないウホ。
不動産サファリに生きる、仲介手数料じゃなくてパンツを捕食する仲介マン。
天然記念物として国が保護しました。



#37【ホテル建てすぎ問題】▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考記事
京都のホテル、1万2千室過剰に 国内突出の開業ラッシュ影響(京都新聞)
CBREが「2021年のホテルマーケット展望」を発表(生駒商事)

オーバーツーリズムも問題になっている大阪・京都。
確かにどこ行っても外国人ばかりで、日本国内を旅行している気分にならないウホ。
それでも余っちゃうくらい建てちゃうなんて、不動産屋さん達頭空っぽかよ…。



#38【プレール・ドゥーク東新宿Ⅲ】▽同ネタ2位以下のエントリー
▽(ヤンデレガールの保釈金がクラウドファンディングで集まる)
kyjAIZ6
▽参考記事
女に刺されたホストが「真実」を語る「刺されたのが俺でよかった」(NEWSポストセブン)
女性にメッタ刺しにされたホストが復活 SNSで心ない質問に答えるなどコミュ力が高く好感度アップ中(TABLO)

凄惨な写真がTLに出回ってビビったけど、刺されたホストは割とすぐ復活して大人気になったウホ。転んでもただでは起きないタイプのホスト。出世する。
なお、死ななくてよかった…じゃなくて元々審査のゆるい○下工務店さんの投資マンション(歌舞伎町すぐ)だったため、すでにたくさん大島てるっていました。家賃もまったく下がらない。



#39【出血コインランドリー】▽参考記事
【コインランドリー経営】出口戦略は悲惨な選択肢しか残されていない(アインさんのブログ)
1年目から「即死攻撃」、コインランドリー投資で見た地獄(楽待新聞)
コインランドリーのWASHハウス、窮余の中国進出に株価泡立つ(市況かぶ全力2階建)

アインさん!
不動産投資で儲けたお金をコインランドリーで溶かし続けるアインさん!
出口戦略について書かれたブログは超タメになるから投資してる人はみんな読んでね。



#40【秒速一円稼ぐデカピンコインパーキング】▽関連ツイート
▽物件HP
三井のリパーク渋谷1丁目第9

あくのちゃんが、いつもここの前を通るたびに絶叫するウホ。
「ここ、1秒1円なんすよ!」
下手にビル建てるよりよっぽど稼ぐかも。こんなのあったら生活楽なのに…持ってるの誰だよって思ったらやっぱりお金持ちが持っていたというオチ。



#41【これから考える】(スルガ銀行本店売却)▽同ネタ2位以下のエントリー
▽関係記事
東京・日本橋の「スルガビル」を三井不動産が取得(朝日新聞※有料記事)

オーナー一族の持ち物だった日本橋スルガビル。黒光りするこのビルをどれだけニュースでみたことか。
資本構成も変わり、金融庁に禊するには売らなければならなかったんでしょうか。
場所は日本橋北詰の東角、これで三井さんの日本橋オセロはまた一つ進捗ウホ。もしや、サトータイジは三井の送り込んだ刺客…(そんなわけない



#42【ご主人様は2㎡ご主人様は2㎡】(OKAERI HOUSE)
▽同ネタ2位以下のエントリー
▽関連ツイート
▽参考記事
オカエリハウス公式サイト

『〜目覚ましはメイドのおはようから〜メイドのいる空間で朝食タイム。そのままシェアオフィスで仕事をこなし、ティーブレイクはメイドの煎れるコーヒーをすすり優雅なひととき。』
東洋の島国でメイドさんが不思議な感じで進化を遂げた結果、元来のメイドさんに回帰したウホね。。



#43【荒れる武蔵小杉マンションの掲示板】▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考資料
三井不動産、武蔵小杉のタワマン復旧を全力でお手伝い (市況かぶ全力2階建)
武蔵小杉の地歴リスク、三井不動産のタワーマンションを直撃 (市況かぶ全力2階建)
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(5)[ステーションフォレストタワー/ミッドスカイタワー]  (マンションコミュニティ)

武蔵小杉のタワマンに住めない貧民たちがここぞとばかりに「やーいやーい!お前のマンションうんこまみれ!」って囃し立てたけど、三井さんが全力で復旧。
やっぱり大手デベの堅牢なマンションに住むべきだと再認識させられたウホ。
でも、住んでいる人たちもうんこの投げ合いしてたウホね…掲示板で…。



#44【シティタワー所沢大幅値下げ】▽参考記事
高いのは承知で買いましたが第3期で1000万円下がってしまいました。今後が不安です。(すむろぐ)
シティタワー所沢クラッシィ (公式サイト)

「郊外でもターミナル駅直結のタワーはぶっ飛び価格で売れる」
住友不動産の郊外開発神話がついに崩壊ウホ。でも、西武新宿線と西武池袋線の交差する所沢がターミナルって言われると、ちょっと?ってなるウホね。
うちは寿司屋と一緒なんだ!値段なんかその日によって変わるんだよっ!



#45【50平米台3LDK】(プレシス大井町パークフロント)
▽参考記事
プレシス大井町パークフロント
(公式サイト)

おかげさまで完売御礼!
不動産クラスタがTwitterで騒いだところで、売れた商品企画が正義だ!
このまま行くと、2030年頃には日本人の平均身長は120cmくらいになってて、40㎡台の3LDKに仲良く家族4人で暮らす未来が来るウホ!




#46【スターアジアとさくらの合併】▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考記事
リート初の「敵対的買収」意外な結末の一部始終(東洋経済ONLINE)
さくら総合リート、スターアジアグループのディスり合併提案に怒りの「WARNING」芸(市況かぶ全力2階建)
【事件】スターアジアvsさくら(全宅ツイ不動産チンパンジー情報 第12号 ※出すと怒られそうなことばかり書かれてたので引用しないウホ…)

不動産金融クラスタが大盛りあがりしていたぽんこts…REITさくらちゃんをめぐりスターアジア君とみらい君が激突!
二転三転した戦いはスターアジア君に軍配!



#47【御堂筋フロントタワー】▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考資料
WeWork御堂筋フロンティア、2019年6月3日開業-長期放置の御堂筋フロントタワー、大規模シェアオフィスに (都市商業研究所)
地雷物件】梅田・北新地の一等地にそびえる幽霊ビル「御堂筋フロントタワー」にとうとう買い手がついた!(大阪deep案内)

三菱地所をdisる看板とHP芸で長年僕らを楽しませてくれたKBOYの常連がついにお嫁に行きました。
スッ高値でさらっていったラ・サールさんは自力でWeWorkをつけましたが、ここに来て店子が不安な感じになってるウホ…。
クソ物件はどこまで行ってもその運命から逃れられない。


これにて #クソ物件オブザイヤー2019 一般投票終了ウホーーーー!!
いずれも劣らぬクソファイナリストから、今年の大賞を取るのはどの物件だ!? 12月11日夜の結果発表をお楽しみに。詳細は kusobukken.com にて!




grip_2019icon
#クソ物件オブザイヤー2019 もいよいよ佳境。今年のファイナリストを発表するウホー!!
全777件のエントリーから厳選された47のクソ物件…ぜんぶ読めば、いまの不動産について無駄に詳しくなれるよっ。




#01【竹書房】
▽関連ツイート
▽参考記事
「竹書房!?破壊したはずでは...」が現実に ビル購入の不動産会社「建て替える予定です」(Jタウンネット)
『ポプテピピック』でさんざん破壊された竹書房本社ビル、買収されて本当に破壊!? 竹書房「たいへん結構な金額で買って頂けました」(ねとらぼ)
【売買】飯田橋のオフィスビル3棟を取得、日鉄興和(日経不動産マーケット情報)

最多リツイートで乗り込んできたのは竹書房!
中の人も受賞を期待してるウホ、これは平和なKBOYでいいですね。



#02【河合塾名駅校】▽同ネタ2位以下のエントリー▽参考記事
河合塾、名古屋駅西口に「旗艦校舎」 リニア新駅で移転(朝日新聞)
河合塾名駅校の隣のビルが解体された結果(Togetter)

ビルをでっかくみせたい気持ち。
めちゃわかるよ。
隣さえ解体されなければバレなかったウホね。




#03【コピペキャッスル不動産倒産】▽参考記事
「古城」立ち並ぶ別荘地になるはずが…景気後退で廃虚化、トルコ(AFPBB)
The Burj Al Babas(allthatsinteresting)

別荘という究極の道楽を、最大効率でコピペしてみっちり建てると、誰も欲しくないものになる…。今年もKBOYでは博識な建築クラスタの活躍が目立ったウホ~。



#04【実際は泊まらないホテル】▽参考記事
ホテル予約サイトに掲載→削除 「実際は泊まらないプラン」の怪(J-CASTニュース)

クソ物件オブザイヤーのせいでニュースになって予約サイトから削除されてしまった。。
毎年ご迷惑をおかけしますウホ…。



#05【垂直落下式ボットン便所】▽同ネタ2位以下のエントリー

投資用ローンの冷え込みと、コンテンツ力の高さで躍進するボロ戸建勢!
200万円をもらってボロ戸建を引き取る。20万円で買ったボロ戸建から国宝級の日本刀が出てくる。そんなクレイジーマインド伝説に憧れてボロ戸建をなんとなく買って、遭難する素人もちらほら。。
いっとくけど、ポールさん新築アパートもたんまり持ってるからな!



#06【セブンイレブン東日本橋一丁目店跡地】
▽関連ツイート
▽参考記事
コンビニ閉店の裏側…ドミナントで家庭崩壊、オーナー失踪騒動(弁護士ドットコムニュース)
セブン-イレブン店舗乱立で閉店に追い込まれ失踪したコンビニ店オーナー妻が記者会見で訴え「本部は血も涙もない」(BLOGOS)

これはつらい話ウホ…。
しかし基本は儲かるならフランチャイズにせず自分でやるって話ウホね。。



#07【三井の日本橋バーコード】▽同ネタ2位以下のエントリー
▽関連ツイート
▽参考記事
日本橋高島屋再開発、「借地権者水増し」の手口(東洋経済 ※有料記事)

4SY

2012年の話を東洋経済が蒸し返してスクープ!三井もこんなことをするんだと不動産クラスタの話題になったウホ。
高島屋は去年オープン。こんな大きなビルが建つ影には色々あるウホね…



#08【深谷市の廃校】▽参考
▽参考記事
体育館と敷地、一般競争入札 初のマイナス落札 市、795万円負担(毎日新聞)

いらない不動産の価値ってマイナスじゃね?という負動産を世間が受け入れつつあるのがわかるニュースだったウホ。
不動産の捨て方悩ましいね。これからどんどん増えてく。



#09【野洲市の廃墟マンション】▽同ネタ2位以下のエントリー
▽関連ツイート
▽参考記事
廃虚マンション、野洲市が所有者に解体を命令 (日経 xTECH)

もういっかい建てた方が安い…さすがに何かがおかしいウホー。
あくのちゃんは「チェルノブイリみたいに石棺にしたほうが安い」って言ってたよ。どうせもう使わない立地ばかりなんだから、廃墟にカパっとかぶせるカバーで上場するウホ!



#10【阿佐ヶ谷アニメストリート閉館】▽関連ツイート
▽参考記事
JRが自ら招いた破綻への道のり……「阿佐ヶ谷アニメストリート」は、なぜ“死んだ街”になったか(Exciteニュース)

阿佐ヶ谷の駅近でやって廃墟にする方が難しいウホ…。
なんなの…。



#11【タピオカバブル】▽同ネタ2位以下のエントリー
▽関連ツイート
▽参考記事
サニーサイドアップと電通の商業施設jing (ジング)、名前負けにも程がある東京タピオカランドを開催させてしまう(市況かぶ全力2階建)
【開発】タピオカランド(全宅ツイ不動産チンパンジー情報 第13号※購読してね♡)
image_NoName_2019-11-27_21-42-7_No-00


どエンド君のタピオカ屋さんは2020年新春に開店予定とのことです。



#12【ノートルダム大喜利】▽参考

総額1,100億円とものすごい勢いで寄付金が集まったけど、実際に払われたのは1割くらいって話ウホ…。養育費か!ちゃんと払え!



#13【代々木会館、ついに権利まとまる】▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考記事
【傷だらけの天使】代々木駅前にそびえる昭和の魔窟ビル「代々木会館」が取り壊されるようです【天気の子】(東京Deep案内)

また一つ、呪われ士地が浄化に向けて動き出したウホ!
(まだ謄本の乙区をみる限り、汚染中)



#14【確かに写ってたんだ。俺の娘、まるで天使みたいに笑って】▽同ネタ2位以下のエントリー
▽関連ツイート
▽参考記事
モデルハウスで“疑似”ファミリー体験?30代独身記者が潜入してみた 妻と7歳の娘が突然できました(MONEY PLUS)

温かい家庭はここにあった…。
有料でもいいからモデルルーム通いたいという、不動産屋おじさんの声が多かったウホ。



#15【MUJI HOTEL GINZA】
▽参考記事
銀座に無印良品のホテル「MUJI HOTEL GINZA」日本初の“泊まれる”無印(FASSHION PRESS)
muji
一応ドヤと違って各部屋にお風呂も付いてるんだけどさ…。
こんなうなぎの寝床のホテルある?
ボウリングとかするウホか?



#16【宇治市の忘れられた橋】▽参考記事
築50年超の「老朽橋」が一気に倍増、地方は「通行止め」だらけになる( ビジネス+IT)

もうだめだ。日本全体が認知症。



#17【川崎の電脳九龍城 落城】▽参考記事
さらば「九龍城」 モチーフのゲーセンが11月に閉店 川崎(毎日新聞※有料記事)
伝説のスラム街・九龍城砦!?ウェアハウス川崎「電脳九龍城」レポ(Let's ENJOY TOKYO)
【伝説のスラム街】「電脳九龍城(クーロン城)」ことウェアハウス川崎店の再現度は常軌を逸してる!まじでボロボロ!(東京別視点ガイド)

おおお、行ってみたかったウホ…。
次のテナントは居抜きで使ってほしい。



#18【首里城】▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考記事
首里城で火災「正殿」などが全焼 那覇(NHKニュース)

首里城の火災保険料は年間2940万円、今回70億円が補償されるウホ。
再建されるのが待ち遠しいウホね。



#19【東京23区にあこがれのマイホーム?】(タイニーハウス)
いやいや3980万円でこれは…。
東京で家を持つって大変ウホね。
192A2020_madori_l




#20【グレタさんの壁画】▽関連ツイート
▽参考記事
サンフランシスコに環境活動家グレタさんの壁画、通行人見下ろす(ロイター)
グレタさん、支援者のヨットでスペインへ 飛行機避け(日本経済新聞)

壁画の場所探すの大変だったウホ!
不動産王トランプさんをにらみつけるグレタさん、根性ある。



#21【本物のいけず】
▽参考記事
京都に「救護施設」計画、「施設コンフリクト」に(産経新聞)

RT上位20に続いてここからは全宅ツイ他薦による濃いネタが始まるウホ!

NIMBY…社会的に必要な事業であることは認めるが、自らの居住地域で行うことは反対する住民の姿勢を表す表現。英語の「Not In My Back Yard」の頭文字を組み合わせた造語で、「わが家の裏庭ではやらないで」を意味する。



#22【WeWork】
▽同ネタ2位以下のエントリー
▽参考記事
孫正義のソフトバンクグループ、WeWorkに引くに引けない1兆円ナンピン入金(市況かぶ全力2階建)
【事件】WeWorkが上場申請を撤回(全宅ツイ不動産チンパンジー情報 第16号 ※購読してね♡)
image_NoName_2019-11-27_22-16-33_No-00

今年の不動産でお金とかしたオブザイヤーはこれじゃない?
スケールでかい!
今後の成り行きも楽しみウホ!



#23【OYO LIFE】
▽同ネタ2位以下のエントリー
▽関連ツイート

毎日、オヨの怒らればかり耳にするウホ…。
でも俺たちノイジーマイノリティだから成功してきてる証拠ウホ。。
飯野ビルに入居しているOYOのおかげで内幸町界隈には明らかにインド人出現率が上がってるウホ。カレー屋出店して一儲けしたい。
この子もソフトバンク銘柄!



#24【札幌アパマンショップ爆発】
▽同ネタ2位以下のエントリー▽参考記事
アパマンショップ平岸駅前店、不動産バブルより先に爆発(市況かぶ全力二階建)
アパマンショップ、120ヘヤシュで店ごと消失させて特別損失10億円 (市況かぶ全力二階建)
【開発】アパマン爆発でビル傾く(全宅ツイ不動産チンパンジー情報 第8号※購読してね♡)
image_NoName_2019-11-27_22-31-19_No-00

アパマン大爆発!
これクソ物件オブザイヤー2018を締め切った直後に大爆発したウホね。


#クソ物件オブザイヤー2019 ファイナリスト後編へ
※ぜんぶチェックして、2019年のクソ物件を決めよう!



↑このページのトップヘ